中国の月探査機「嫦娥4号」、世界で初めて月裏側の画像を送信

中国ちゅうごくの月探査機つきたんさき「嫦娥じょうが44号ごう」が33日午前にちごぜん1010時じ2626分ふん(日本時間同にっぽんじかんどう1111時じ2626分ふん)、月裏側つきうらがわの南極なんきょくエイトケンえいとけん盆地ぼんちにあるフォンふぉん・カルマン・クレーターに着陸ちゃくりくした。軌道上きどうじょうを飛行ひこうする中継衛星ちゅうけいえいせい「鵲橋かささぎばし(じゃっきょう)」を通とおし、世界せかいで初はじめて近距離きんきょりから撮影さつえいした月つきの裏側うらがわの画像がぞうを送信そうしんし、神秘しんぴのベべールるを取り除のぞくことに成功せいこうした。人類じんるいの探査機たんさきが月つきの裏側うらがわに軟着陸なんちゃくりくし、地球ちきゅうとの通信つうしんを行おこなったのは今回こんかいが初はじめてで、人類じんるいによる月探査つきたんさの新あらたな11ペぺージじを切きり開ひらいた。中国的月球探测器“嫦娥4号”在1月3日上午10点26分,降落在月球背面的南极艾特肯盆地的冯·卡门撞击坑。通过飞行在轨道上的中继卫星“鹊桥”,把世界上首次近距离拍摄的月球背面照片成功地传送回了地面,揭开了其神秘的面纱。人类探测器软着陆到月球背面,然后与地球进行通信,今天是首次,掀开了人类探月的新一页。【部分单词】[ベール] [beeru] ①【名词】1.面纱,面罩。2.幕,帐,幔。3.遮蔽物,掩饰物,假面具,画皮。切り開く [きりひらく] [kirihiraku] ④或◎ 【他动词・五段/一类】1.凿开,开垦。2.开辟,开创,开拓,创造。3.杀开。

在消息正式公布后不久,美国宇航局(NASA)局长吉姆·布里登斯廷发推,向中国“嫦娥四号”团队表示祝贺。布里登斯廷还称,这是人类史上的首次,更是一项“令人印象深刻的成就”!据《人民日报》消息,此次任务实现了人类探测器首次月背软着陆,首次月背与地球的中继通信,开启了人类月球探测新篇章。



☝ NHK新闻 童话故事 名家作品 听读小程序 ☝关注「大家的日语」