日本「罐装咖啡」那些事儿

让我们一起精进,成长吧!

今日微微读

每天带你读日本最新咨询 积少成多

精读  I  微微读I  小编游记  I  日语问答

日本上班族在公司里放置的自动贩卖机里,买罐装咖啡可是在平凡不过的风景了。基本价格在100日元左右,一个硬币就可以买一罐。年均消费虽然比不上茶饮料高,可是也是位居第二,比碳酸饮料的消费还要多一些。为什么呢?一起来听今天的微微读吧。

图文来自于网络

☆ 请点击绿色按钮播放讲解音频

(原文日语发音,单词讲解)

ながら微読日本語、手をそのままに

正文

進化が止まらない、現代の缶コーヒー事情

不断进化的,现代咖啡那些事儿

缶コーヒーは、1960年代ぐらいからあったのですが、高度経済成長期の流れの中で、一気に広まった飲料だったんです。体を使う方々にとって、まさにエナジードリンクのように飲まれていたんです。

罐装咖啡大概在60年代就有了,这是在(20世纪90年代的日本战后)经济奇迹中迅速流行的饮料。对于(当时)体力劳动为主的人来说是把咖啡当做能量饮料来喝。

近年はカフェもコンビニもありますし、コーヒーとの接点が増えた分、缶コーヒーも体を使う方々だけの飲み物ではなくなっているというか、幅広い方々が飲むようになって、トレンドが変わってきているんだと思います。

最近几年由于咖啡馆和便利店增多,人们与咖啡的接触机会也相应增加,罐装咖啡也不再是只有体力劳动者才饮用的饮料,或者说随着各种各样的人开始饮用咖啡,趋势正在发生变化。

今日词汇

一気に

【いっきに】・N2

一口气...

日语释义:途中で休まずに物事をするさま。いっぺんに。

例句:お酒を一気に飲み干す。(一口气把酒喝完。)

接点が増える分

(和咖啡)的接触增加...

「接点」日语释义:異なる物事がふれあう点。

「分」日语释义:分けられた部分。分けまえ。「これは私の分です」

例句:したから外国人との接点が多くなった。(因为留学与外国人接触的机会变多了。)

例句:余った分を分ける(把剩下的分了)

知识拓展

日本日本战后经济奇迹时期,日本经济实现飞跃增长的时期是1954年(昭和29年)12月(鸠山一郎日本民主党)到1970年(昭和45年)这是大约16年的时间,直到7月份(自民党第三届佐藤内阁)。

图片为50年前的日本。

图片来自于网络

日本には18世紀に長崎の出島にオランダ人が持ち込んだといわれている。

18世纪末,由荷兰人从长崎的港口来导,带着咖啡来日本。

(中略)

幕末期の1856年、日本へのコーヒー輸入が開始される。

幕府末期的1856年,日本开始了进口咖啡。

(中略)

明治初期にコーヒーを飲用していたのは上流階級の一部に限られ、一般層にも普及したのは明治末期から大正初期にかけての時期になってからである。

在明治初期,咖啡仅限于上流阶层的一部分人饮用,普及到一般民众是经历了从明治末期到大正年间初期的。

(0)

相关推荐